【解決事例】ご主人の突然のご逝去と残された借金
2025.10.06
相談者のご状況
ご主人が突然ご逝去され、奥様がお一人で今後の対応を余儀なくされました。
悲しみに暮れる間もなく、ご自宅にはご主人名義の借金に関する請求書が次々と届くようになり、不安な日々を過ごされていました。
「このまま放っておいてはいけないとは思うけれど、何から手をつけたらよいのかわからない」
そうした切実なお気持ちから、当事務所へご相談にいらっしゃいました。
当事務所の提案&お手伝い
まずは相続放棄が可能かどうかを確認するため、ご主人に関する債務や契約書、郵送物などをご一緒に確認しました。
その上で、相続放棄に必要な戸籍類や申述書類のご案内を行いました。
あわせて、借家の契約関係、携帯電話・公共料金など名義変更や解約の手続きについても、状況に応じた対応方法を丁寧にご説明しました。
不安を取り除けるよう、一つ一つの疑問やご不明点に対し、具体的な手順をご案内しながらサポートを進めてまいりました。
結果
家庭裁判所に提出した相続放棄の申述は無事に受理され、証明書も必要枚数取得。
債権者からの請求に対しても、相続放棄をもって適切に対応できるようになりました。
すべての手続きが完了した際には、最初に相談にいらっしゃった時より顔つきが穏やかになったと感じられ、こちらも安心いたしました。
この記事の執筆者

いそむら司法書士事務所
代表
磯村勝
保有資格司法書士(愛知県司法書士会 認定番号:518026、会員番号:1374)
専門分野相続・不動産登記・商業登記
経歴 2006年4月ー2010年 愛知県某事務所 2006年11月 愛知県司法書士会に登録 2010年 名古屋市北区にくろかわ事務所開業 2024年1月 事務所移転に伴い、名称「いそむら司法書士事務所」に変更